SOCIAL APARTMENT
シェアハウスと一人暮らしのいいとこどり
ソーシャルアパートメント

船橋市の物件一覧

SOCIAL APARTMENT
従来の個室に加え、ラウンジなどの充実したパブリックスペースを併設した、交流型の賃貸マンション。 プライベートを確保しつつ、住人同士のコミュニティを楽しめる、"世界が広がる"新しい居住スタイルです。
What’s SOCIAL APARTMENT?

船橋市の物件一覧

船橋市でお探しの方におすすめ

船橋市ってこんなところ

OUTLINE
船橋市は、東京都心へのアクセスと生活の利便性を兼ね備えた、千葉県有数の都市です。JR総武線・京成本線・東葉高速鉄道など複数の路線が利用でき、新宿・東京・大手町への通勤もスムーズ。船橋駅周辺には大型商業施設や飲食店が集まり、買い物やグルメが充実しています。また、ららぽーとTOKYO-BAYや船橋アンデルセン公園など、休日を楽しめるスポットも豊富。自然も多く、公園や河川敷でリラックスできる環境も整っています。都市の便利さと穏やかな暮らしを両立したい20代・30代の社会人におすすめのエリアです。
担当者の声
船橋市エリア
担当者の声
船橋市を担当していてよく聞くのは、「都内に通いやすく、生活の利便性が高い」という声です。特に船橋駅周辺は商業施設が充実しており、買い物や食事の選択肢が多くて便利。総武線快速を使えば東京駅まで約25分、新宿や秋葉原にも一本で行けるため、都心通勤もスムーズです。一方で、海老川沿いの遊歩道やふなばし三番瀬海浜公園など、自然を感じられるスポットも多く、都会の喧騒を離れてリラックスする環境も整っています。都心へのアクセスと住みやすさのバランスを重視する方におすすめのエリアですね。
おすすめスポット
船橋市エリア
おすすめスポット
船橋市は、ショッピング・レジャー・自然がバランスよく揃ったエリア。「ららぽーとTOKYO-BAY」は、約440店舗が集まる国内最大級のショッピングモールで、買い物・グルメ・映画まで1日楽しめる定番スポットです。

すぐ近くの「船橋港親水公園」では、海辺の散歩や釣りを楽しむことができ、船橋港に沈む夕日はちょっとした穴場の絶景。船橋駅近くには「船橋フェイス」や「シャポー船橋」などの駅直結型商業施設も充実しています。

自然を楽しみたいなら「ふなばしアンデルセン公園」がおすすめ。北欧風の建物や風車が並ぶ園内は、季節の花やアート、アスレチックも充実していて、家族連れはもちろん、大人の散策にも人気のスポットです。

また、「船橋大神宮」や「御滝不動尊」など、地元に根付いた神社仏閣も多く、歴史と静けさに触れられる場所も豊富。駅周辺にはラーメンや餃子など地元グルメの名店も多く、食べ歩きも楽しめます。

近隣の物件を探す

千葉県船橋市 近隣の市区町村
千葉県 船橋市に関連する駅
JR総武線
東葉高速線

COLUMN

「シェアハウスとソーシャルアパートメントの違い?」
一般的にシェアハウスは、1軒を「節約目的」に、空間を分割して、複数人で賃貸する発想に対し、ソーシャルアパートメントは、1棟を「交流目的」に、空間を足して、複数人で賃貸する発想から生まれています。
そのため、交流という同じ目的で居住者が集まり、プライベートを重視しつつ、隣人交流も楽しむというシェアハウスと一人暮らしのいいとこ取りをしたライフスタイルです。

記事で見るライフスタイル